Entries
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
群馬便り2008春・民族大移動の巻
またまた群馬へやってまいりました。
今回は初めて電車での帰省。
しかも子供3人連れ。。。
荷物も最低限にしたものの、大きな旅行バッグがパツンパツン
末っ子はオンブ。
ぐずったら手に負えない次女用ベビーカーもあり、
肝っ玉母ちゃんスタイルでGO~
まず駅まではタクシー。
そこから某私鉄に乗り込みます。
各駅しか停まらない最寄り駅なので
いつもなら急行停車駅で、急行電車に乗り換えるところだけれど
平日の午前中の電車って結構混んでる。。。。
時間はかかるけれど
ゆったり座れる各駅停車でそのまま乗換駅まで行きました。
ガタンゴトン ガタンゴトン・・・・・
結構駅数があるんだなぁ。
急行だとびゅーーーーんと近い都心も
各駅で行くとなんとまぁ遠いこと。
すでにここで 末っ子撃沈でした
次女も長女もこのあたりでいやーな感じ。。。
既に疲れ切っています。
「これから 大きい電車??に乗るんだよ~」
「電車の中でお弁当食べようね!」
合い言葉は「お弁当」^^;
これでなんとかかんとか特急電車に乗るまで引っ張りました~。
特急電車の乗車時間は1時間強。
駅弁食べるほどの距離ではないけれど、雰囲気も大事かな~とね。
ここまで来て とんかつ弁当・・・
あんまり種類がなくて。
それでも
向かい合わせにしたシートに
小さいテーブル 大きな窓
なんだかワクワクしませんか?
お弁当の種類なんて、どうでもよくて
このシチュエーションが大事なのだ。
長女も
「ねぇ、ママ あのね。なんか・・・・ 楽しい♪」って。
末っ子ちゃん、お弁当を食べ終わる頃に起床^^
それと入れ替わりにに次女ちゃん撃沈
到着の15分前でした(笑)
そんなこんなで群馬入りして早数日。
まだ数日お世話になる予定です。
べビーカーにおんぶで、ご苦労様です。
私は今日、大移動します!
三ツ木さんの記事を読み、私も気合が入ってきました。
だいたいの衣類は、昨日送りました。今日は、ボストンバッグ一つ行こうと思います。
中身は、絵本、おやつ、茶などなど。。
8時に自宅を出て、向こうの駅に12時半到着予定です。それからくるまでで一時間以上。。。
がんばるゾーー!